令和7年10月22日 全学 (教員・職員) Microsoft365 利用者各位 情報基盤センター長 使用されていないMicrosoft Teamsのチームの自動削除について 平素より 情報基盤の運用に御理解と御協力を頂き有難うございます。 静岡大学が契約する Microsoft365 アカウントでご利用頂いており ますMicrosoft Teams (および Microsoft365 グループ) につきまして、 役目を終えたチームが残されたままとなり、本学のMicrosoft365リソー スを消費するケースがありますため、長期間使用されていないチーム は自動的に削除されるように設定の変更を行ないます。 なお、本件は令和6年度第3回情報基盤センター運営委員会で承認さ れましたことを申し添えます。 記 【設定の変更を行う日 (予定)】 令和7年11月4日(火) 【設定される有効期限】 730 日間 (ほぼ 2 年間) 【影響を受けるサービス】 ・Microsoft Teams のチーム ・Microsoft365 のグループ ・SharePoint のサイト 【"使用" と認識される操作】 ・Teams: チームのチャネルにアクセスする。 ・グループ: グループへの参加、グループメッセージの読み書き、等。 ・SharePoint: ファイルの表示、編集、ダウンロード、アップロード、等。 ---------------------------------------------------------------- 有効期限の間に使用されなかったチームやグループは削除対象となり、 削除予定日の 30 日前に そのチームやグループの所有者のMicrosoft365 メールアドレス宛てに通知が届きます。 今回の設定の変更を行なった時点で既に 2 年間の間 使用がなかった チームやグループの所有者にも、更新の通知が Microsoft365 メール アドレス宛てに届きます。この通知メールは教職員の @shizuoka メール アドレス宛てには届きませんのでご注意ください。 チームやグループが削除対象となった場合でも、このメールに従って 更新作業を行なうことで、削除対象から除外され継続利用が可能と なります。 日常的にご使用されているチームやグループにつきましては特に影響 はなく、ご対応を頂く必要はないと思いますが、ご承知おきください ますようどうぞよろしくお願い致します。 《本件連絡先》 情報基盤センター・情報企画課 https://www.cii.shizuoka.ac.jp/?page_id=41
